Always be myself

気ままに生きる菜笑[なえ]のブログ

  • プログラミング
  • 自分事
  • 旅行・留学歴
  • 制作実績
rails

2019.07.09 技術備忘録 310nae

【Rails】FatFreeのバグ解決法 [サイドバー検索と詳細検索]

こんにちは。菜笑なえです。 今回はRailsで作られたFatFreeというCRM(顧客管理システム)のバグにつ…

css

2019.07.08 技術備忘録 310nae

【CSS】Flexboxを使用しただけで要素の高さがそろう理由を解説

こんにちは。菜笑なえです。 今回はCSSでFlexboxを使用しただけで要素の高さがそろう理由を解説していきま…

css

2019.07.07 技術備忘録 310nae

【CSS】Flexboxを使用して要素の高さをそろえる方法 【ポイント4つ】

本文 こんにちは。菜笑なえです。 CSSで要素の高さをそろえるのって、どうすればいいんだろうと悩みますよね。 …

rails

2019.07.06 技術備忘録 310nae

【Rails】完全理解 formでセレクトボックスをつくるselectの使い方

こんにちは。菜笑なえです。 今回はRailsでformのセレクトボックスをつくるときに使う、select の使…

rails

2019.07.05 技術備忘録 310nae

【Rails】link_toに任意のパラメータを付与する方法

こんにちは。菜笑なえです。 今回はlink_to に任意のパラメータを付与する方法についてです。 任意のパラメ…

rails

2019.07.04 技術備忘録 310nae

【Rails】Herokuにデプロイする時のES6コンパイルエラー解決方法

こんにちは。菜笑なえです。 前回に引き続きHerokuデプロイ時のエラー解決法についての備忘録です。 今回はプ…

heroku

2019.07.03 技術備忘録 310nae

【2019年7月最新】Rails Herokuデプロイ時のbundlerエラー解決方法 [かなりハマった…]

こんにちは。菜笑なえです。 今回はRailsアプリをHerokuにデプロイした時のエラーについての備忘録です。…

rails

2019.07.02 技術備忘録 310nae

【Rails】publicにある静的ページにリダイレクトする方法

こんにちは。菜笑なえです。 本日は、Railsでpublicにある静的ページにリダイレクトする方法についての備…

SequelPro

2019.07.01 技術備忘録 310nae

MacでSequel Proのタブを閉じると落ちるときの対処法【Mojave必見】

こんにちは。菜笑なえです。 今回はMacでSequel Proのタブを閉じると、Sequel Proが落ちてし…

rails

2019.06.30 技術備忘録 310nae

【Rails】form送信時に’utf8=✓’を消す方法

こんにちは。菜笑なえです。 本記事の内容 formを送信したときに、パラメータに付く’utf8=✓…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 8
  • >

プロフィール

プロフィールアイコン
名前 : なえ
職業 : エンジニア / デザイン講師
Twitter : @nae310_

ひとこと:

コード書くことが好き!学ぶことが好き!新しいことが好き!カンボジアから帰国し、富山に移住。WEB系の開発会社でエンジニアと、個人でHP制作、デザイン講師してます。これまで中国留学, 営業, マジック, イベント運営など経験。開発, WEB制作, お仕事依頼などTwitterかお問い合わせからお願いします。

▶︎プロフィール詳細

▶︎お問い合わせ

最近の投稿

  • rails
    【Rails】文字コードのエラー対処法 ActionView::Template::Error 2019.09.02
  • rails
    【Rails】migrationの書き方 カラム追加・変更・削除 2019.08.30
  • プラスワン英語法を初めて30日経過!感想&30日前と音声比較 2019.08.24
  • web-image
    ChromeでSVG画像が表示されない場合の対処法 2019.07.26
  • form_input
    Chrome拡張機能 フォーム自動入力の方法 【AUTOFILL】 2019.07.25

アーカイブ

  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年7月




  • プログラミング
  • 自分事
  • 旅行・留学歴
  • 制作実績

©Copyright2021 Always be myself.All Rights Reserved.