こんにちは。菜笑[なえ] (@nae310_)です。
今回はGitHubでCommitからPullRequestを特定する方法についてです。
最初いろいろ設定してたけど、すっごく簡単な方法ありました!!
以下の内容で書いていきます。
- 【簡単】コミットからプルリクを探す方法
- ローカルにいろいろ設定して探す方法
- おわりに
【簡単】コミットからプルリクを探す方法
GitHubでPullRequestのタブを開きます。
そして検索ボックスにコミットハッシュを入力します。
以上です!
該当するコミットが含まれたプルリクが結果に表示されます。
めちゃめちゃ簡単ですよね。
この方法を知る前は、以下の方法でローカルに設定してました。
気になる方は参考までにご覧ください。
ローカルにいろいろ設定して探す方法
GitHubから直接探す方法がわかった今、使うこともないかもしれませんが一応残しておこうと思います。
1. .gitconfigの編集
.gitconfig
にプルリクを探して開くまでのコマンドを、aliasに設定していきます。
まずは.gitconfig
を開きます。
$ vi ~/.gitconfig
こちらの内容を.gitconfig
に追加してください。
[alias]
openpr = "!f() { hub browse -- `git log --merges --oneline --reverse --ancestry-path $1...master | grep 'Merge pull request #' | head -n 1 | cut -f5 -d' ' | sed -e 's%#%pull/%'`; }; f"
2. hubのインストール
上記のコマンドには「hubコマンド」というものが使われています。
なのでhubをインストールしていない場合は、Homebrewでインストールしましょう。
$ brew install hub
バージョンが表示されたら、インストールできています。
$ hub --version
3. プルリクを開く
まずは開きたいコミットのコミットハッシュを確認します。
そして以下をターミナルで実行してください。
$ git openpr コミットハッシュ
ブラウザでプルリクのページが開きましたね。
以上です!
おわりに
コミットのコメントだけでは状況がよくわからず、プルリクの詳細なコメントが見たい!となるときありますよね。
そして毎回、GitHubってコミットの履歴は見れるけど、そのコミットがどのプルリクに含まれているのかがわからないの不便だな。と思っていました。
自分が無知なだけでしたね。
とっても簡単に探せる方法をGitHubさんは用意してくれていました。
ありがたいかぎりです。
参考文献
ありがとうございます!