こんにちは。菜笑[なえ] (@nae310_)です。
今回はGoogleChromeでSVG画像が表示されないときの対処法についてです。
目次
解決方法
今回表示されなかったコードはこちらです。
<svg
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg"
width="46" height="46">
<image x="0px" y="0px" width="46px" height="46px" xlink:href="data:img/png;base64,
(略)
これのxlink:href="data:img/png;base64,
となっている部分を、xlink:href="data:image/png;base64,
とすれば表示されました!
img
ではなく、image
とする必要があるみたいですね。
おわりに
このimg
では表示されないというのは、Chromeだけみたいです。
Chromeだけ表示されるならまだしも、Chromeだけ表示されないなんて珍しい感じがします。
ちなみにPhotoshopでSVGで書き出すとimg
となっているので、気をつけてください。
今回は短いですが以上です。